2016年1月23日土曜日

仙台市青葉区片平丁通り沿いの石垣にて -2015/12/19

OLYMPUS OM-D E-M1
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

お昼のお散歩で通りかかった、片平丁通りに面する仙台高等裁判所の石垣に、スミレの閉鎖花を見つけました。この場所がどんなところか、後日あらためて撮ってありますので、そちらも併せて見て下さい。

E-M1, PC196240
12.0mm F2.8, 1/2500sec, ISO200

まだ午後2時半ころなのに、雰囲気はすでにたそがれ時のようです。
黄色く枯れたような葉ですが、しっかり生きています。

高く突き出された閉鎖花は、まだ弾けていないものと、その手前に弾けたもの。

E-M1, PC196241
12.0mm F2.8, 1/1000sec, ISO200

下から見上げると、空がなんとも冬っぽい。
このスミレ、何という種類なんでしょうか。

E-M1, PC196242
12.0mm F2.8, 1/2000sec, ISO200

弾けた閉鎖花にも、タネが二つ三つ残っていました。

別の場所でも、見つけましたよ

E-M1, PC196243
 12.0mm F2.8, 1/5000sec, ISO200

こちらはもっと前に、弾けたようです。

E-M1, PC196244
12.0mm F2.8, 1/4000sec, ISO200

下から見上げると、青空が入っていい感じ。電線が入ってしまうのがちょっと残念ですが。

これまでの2つは、葉が薄くて柔らかく、裏も緑のスミレでしたが、また別の石のあいだから出ていたスミレのほうは、これらとはちょっと違うようで・・・

E-M1, PC196245
28.0mm F2.8, 1/4000sec, ISO200

葉しか見えないのですが、しっかりしていて裏が茶色いです。
なにか別の種類なのかも。

さらに、地面には

E-M1, PC196246
12.0mm F2.8, 1/1250sec, ISO200

石のあいだから横向きに出てきて、キュッと上を向いた閉鎖花が。

冬の散歩でも、植物を楽しめるとは。
ちょっと得した気分になれる、石垣散歩です。

そして、12-40mm F2.8 PROレンズ、広角端の12mm(ライカ判の24mm相当)で、ぎりぎりまで寄って撮れば、広角マクロが楽しめます。

これまで、お散歩途中でのマクロ撮影には、OM ZUIKO 50mm F1.8にエクステンションチューブ、といった組合せが多かったのですが、こちらだとどうしても中望遠100mm相当ということになり、どうしても被写体がアップになりすぎるので、周囲の状況まで画面に取り込むのはたいへん難しかったのですが、こちらなら楽々です。

最近、もっと広角を極めた(?)KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8レンズがあり、おもしろい使い方ができますが、この12-40mm F2.8 PROレンズでも、けっこう広角マクロに対応できますね。

0 件のコメント:

コメントを投稿